Q.カーテン生地の色の選び方は?
カーテンを主役にするか、脇役にするかを考えてください。
カーテンを脇役にする場合は壁と同じような色にすると部屋が広く感じられて、家具も引き立ちます。
逆にカーテンを主役にするなら、家具はシンプルなものにすると良いでしょう。
Q.同じ部屋ではカーテンスタイルは統一したほうがいい?
同じカーテン生地を使えばスタイルが違っても構いません。
同じ部屋に掃き出し窓、腰高窓があるのはよくあることです。
よく出入りする掃き出し窓は左右に動くカーテン、腰高窓や小窓などは上下に動くロールスクリーン・シェードなどがおすすめです。
使用目的に応じて決めてみてはいかがでしょうか。
Q.外からの視線が気になります。でも光りは入れたいのですが…
こういう場合は、「ミラーカーテン」がおすすめです。
レース生地の裏面に光沢感を持たせたもので日中に室内の様子を見えにくくする効果があります。
見た目は普通のレースなのですが、一般のレースに比べて紫外線・可視光線・赤外線を約20%多くカットしますので、室内の日焼け防止や冷房効率アップによる省エネルギーの効果があります。
Q.最近のトレンドは?
今のトレンドは一言でいうと『シンプル』です。
カーテンでいうとヒダをとらないフラットカーテン、レールは木製のものよりも
ステンレス製の方がおすすめです。
カーテンの色や柄によっては木製のレールが合うこともありますのでその都度ご相談ください。
Q.オーダーメードなのにどうしてそんなに安いの?
お客様にできるだけ安く商品を買っていただくために、メーカー協力の元、
大量販売をしています。寸法測りは、営業圏内であれば伺いますのでお気軽にお問い合わせください。
Q.レールも割引になるの?
はい。割り引きいたします。
Q.どのくらいの期間で仕上がるの?
約1週間です。
商品によっては時間がかかるものもありますので、1週間〜2週間みておいてください。